熊本の産婦人科「福田病院」お馴染みのウィンターイルミネーションが今年も! #熊本 #kumamoto pic.twitter.com/vXNNatCbhn
— 坂田知之 (@OZI_elliott) November 17, 2016
日本一出産数が多いと言われている福田病院!
自分も出産するなら福田病院がいい!と全国から殺到している様ですね♪
熊本県熊本市にある福田病院は、日本一赤ちゃんが産まれる病院。年間出生数は約3600人で、10年連続1位。毎日10人前後の新しい命が誕生している。
産婦人科のスタッフの中で、今まで2000人以上の赤ちゃんを取り上げたのが助産師のリーダー福江恭子。その〝ゴッドハンド″に、福江を指名する妊婦も多い。夜勤の福江が、深夜0時過ぎに陣痛の始まった妊婦の背中をさすり続け、朝6時の出産までつきっきりで励まし、赤ちゃんを抱いた母親が感謝と感動の涙を流す場面にも遭遇した。
なぜ日本一の人気を誇るのでしょうか?
気になったので、福田病院が日本一の理由や気になる部分について調べてみました!
続きを読む
福田病院は出産数日本一!
#ゲンバビト 今日は熊本の福田病院
出生数日本一な病院。
栞安奈が産まれてきた時の事思い出すなぁー
最近涙腺が緩い💦 pic.twitter.com/P2SsQ74gRe— 張 継嵩(ちょう けいたかし)トロピウス引き取り手募集 (@chokei0901) January 20, 2019
福田病院はなぜ出産数日本一なのでしょうか?
サービス?質がいいのでしょうか?
その人気の秘密について調べてみました!
充実のサービスと先生の質の高さ!
熊本地震の支援物資を
持ってきてくれた方々
本当にありがとうございました(≧∇≦)無事に
医療法人 愛育会 福田病院様
医療法人 江南病院様
熊本県熊本市北熊本高校に避難されている皆様の元へ
届けることができました(//∇//) pic.twitter.com/UkAUsZWJwF— Acrobat☆せーやん (@aichi_seiya) April 17, 2016
産婦人科の先生の数や助産師さんの数も日本最大級です!
さらには院内にプールやエステ、専門のシェフが作る美味しい料理が食べられるそうです!
また、料金もなかなかいいお値段らしいのです!
20名の産婦人科医、9名の小児・新生児科医、106名の助産師、看護師141名が勤務。病床数161。不妊治療から新生児医療まで幅広く医療を展開。
さらに院内に、プール、エステ、シェフがつくるレストランなどを取り入れるなど革新的な試みを次々に実現してきた。
<情熱大陸>産婦人科・福田病院 「産まれてきてくれてありがとう」 10年連続1位、日本一赤ちゃんが産まれる病院(毎日新聞) – Yahoo!ニュース
続きを読む
福田病院の福田稠
福田病院といえば理事長の福田稠(ふくだしげる)さん!
どの様な方なのでしょうか?調べてみました!
女性の幸福に真剣に答える
出産に関わることに関して母子の健康から不妊治療など、普通の産婦人科の先生としてこなす中、福田病院のサービスを手掛けています。
出産という一つのイベントを苦しいものにするのではなく、女性としての幸せを考えて病院を作っているのですね♪
福田病院は費用料金
振り返り。
日本一出産の多い病院、福田病院で今回出産しました🥳
令和館という新館に入院。
毎回最上階のレストランでの食事。
エステにディナー、シャンプーサービスまで。忙しい入院生活でした。
おもてなしは最高です。 pic.twitter.com/ge6OgtmYjv— さとみん (@SS227_sato) December 6, 2020
気になるのは出産費用ですよね?
サービスが充実しているので、値段が高いと思われますが、どの程度なのでしょうか?
他の病院と比べてどの程度の値段なのでしょうか?相場と比べて調べてみました!
むしろ平均より安い??
日本の平均相場50万円と言われています!
その中福田病院は40万円程度の分娩費用なんだそうです!
こんな快適でサービスが手厚いのに平均より安いので日本一の病院になりますよね♪
続きを読む
福田病院は食事
はぁ〜福田病院様ありがとう…ありがとう… pic.twitter.com/5r9adg2NzH
— シュンスケ🏠コーラブログ (@shunsuke333) February 22, 2020
人気の福田病院の食事はどの様なものが提供されるのでしょうか?
妊婦になると食べられるものもかなり限定されてしまうので、限定されている中で美味しいものが食べたいですね!
気になったので調べてみました!
和・洋・仏の料理が楽しめる!
今回、日本で一番出産数が多い、熊本県の福田病院って所で出産になったのだけど(テレビで生中継されたやつ)、退院の祝いで病院の最上階にこんなフランス料理レストランがあるわ、全室個室で内装がヒルトン並みだわで、都立病院との差に驚いてる(なお、料金はほぼ変わらない) pic.twitter.com/oaCZtnBORm
— こうやん@来年から何かやろうかな〜 (@kou_yan) May 3, 2019
常駐するシェフにより美味しさと栄養バランスの取れた美味しい料理が楽しめるそうです♪
お米や野菜は有機野菜をなどを利用したこだわりの食材を多く使用しています!
写真をみても本当に美味しそうに見えます!
続きを読む
福田病院は令和館
福田病院で子供産みたいくらい!
男性目線からみてもここに入院してもらいたいくらい!#秘密のケンミンSHOW pic.twitter.com/NdNvTNIUTH— サマーラジオ (@summerradiosol) May 24, 2018
新設された令和館!綺麗な建屋で出産を迎えたいところです!
どの様な外観や設備があるのでしょうか?
気になったので公式サイト等で調べてみました!
高級ホテルや旅館の様な外観!
ホテルのスイート(みたいな福田病院っていう熊本の産婦人科の病室)に来た pic.twitter.com/qv2nT6gTdG
— シュンスケ🏠コーラブログ (@shunsuke333) February 22, 2020
福田病院の増設棟である「令和館」!
和モダンを意識したラウンジや滝をモチーフにした柱など、落ち着ける空間を演出していますね♪
女性のトータルケアを目指した上質な医療施設
10階レストランは野趣あふれるロッジ風のグリルレストランに仕立てました。熊本城を望む屋外テラスの水景も相まって、医療施設では他に類を見ない程の高質な施設となりました。
続きを読む
福田病院は出産レポ、口コミは?
明日はもう退院(´-ω-`)本当、みおとれおをここで産んでよかった❤️面会きてくれたりお祝いもたくさん😢❤️さらも写メないけど(笑)ありがとう❤️里帰りで帰ってきてここの病院でよかった❤️ありがとう福田病院🏥#熊本#福田病院 pic.twitter.com/S50iWLZ6wO
— ぴす (@riiiyu23) August 26, 2017
出産数が日本1と言うことは経験している人も多そうですね。
ブログで出産レポをしている人はいるのでしょうか?
気になったので調べてみました!
出産レポは多数存在!
出産レポは多数存在しました!
多くの出産レポブログを拝見しましたが、「福田病院でよかった」と言う意見がやはり多いですね。
それだけ支持されていることが、出産数日本一に紐付いているんだと感じますね♪
福田病院の口コミ!
私も出産でお世話になりました。二人目の時は切迫早産で2ヶ月半ほど入院しましたが、お願いしたわけでもなく普通に個室でしたし、食事が病院食って感じではなく、毎回レストランでは出されるようなものばかりで、妊娠中でこんなに食べて大丈夫だろうかと思う内容でした。(全く太らなかったのが不思議!)
出産後は食事はレストラン並みだし、エステに家族とのディナー、美容室にびっくりするほどのサービスです。入院セットにもパジャマや新生児の洋服などなどたくさん入ってます。
都会の人はこのサービスで42万におさまると知ったらかなり驚くはずです。
確かに待ち時間は長かった、、、、
でも先生も助産師さん、コアラウェルネス、心理士さん、コックさん、パティシエさん、レストランの方々、皆さん凄く素敵な人達ばかりで幸せなマタニティ生活を送る事が出来ました。たまたま転勤で熊本にいましたが、ここで出産出来て良かったです!
福田で産みました。単に職場から通いやすかったからですが、確かに、待ち時間は3時間の日もありました。土曜日の診察時の待合室の、旦那様方の待ち疲れてる姿も、凄かった️
熊本でも福田は混むから他の産婦人科が良いって人も結構いますよ。
続きを読む
福田病院は出産数日本一!福田稠費用料金食事令和館出産レポ口コミまとめ
福田病院は出産数日本一!福田稠費用料金食事祝い令和館出産レポまとめです。
- 日本一の理由は優秀な医師とサービス!
- 費用も安い!
- 食事も美味しい!
- 綺麗な令和館
- 口コミも多数存在!