トロリとしたスパイシーなカレーを内包し、カリッと揚げられたカレーパンは、日本人の生活に根ざしてきました。本特集では、毎日カレーパンを食べ最新カレーパン事情に精通する日本カレーパン協会会長、佐藤絵里さんが注目のカレーパンをセレクト。https://t.co/7ZurhBYX8c pic.twitter.com/cn3P1vpz07
— Pen Magazine (@Pen_magazine) August 13, 2017
時々、無性に食べたくなるカレーパン!
パン屋さんによって、中の具材や触感も違うので、色んなお店をめぐって食べるのはとても楽しいですよね!
最近は、日本カレーパン協会が実施している、「カレーパングランプリ」が開催されるなど、
ますます、カレーパンブームになってきそうですね!
今回ご紹介するのは、カレーパン協会会長である佐藤絵里さんです!
佐藤さんはTBSテレビ「マツコの知らない世界」など、TVやラジオ番組に多数出演されていまして、
今回も10月6日に放送の「マツコの知らない世界」にご出演されます。
メディアに引っ張りだこの佐藤さん。
気になる経歴を調べてみました。
佐藤絵里の経歴や年齢は?
名前:佐藤絵里(さとうえり)
生年月日:1963年(現在56~57歳)
出身:兵庫県神戸市
未婚?
週に3~4日都内近郊のパン屋さんをめぐる
幼いころからパンを食べて育ってきた佐藤さん。
神戸で育った方はみなさんパン屋さんが多く、パンが好きな方がたくさんいらっしゃいますよね。
10年間で365日毎日カレーパンを食べ続け、その数、既に4,500種類⁈を超えています。
1日2つ、カレーパンを食べる日があるらしく驚きですね!
カレーパンが大好きなことがよく分かります!
以前の2016年の「マツコの知らない世界」では、未婚とのことでしたが、あれから4年も経っています。
もしかしたらメディアにもたくさんご出演して人に会う機会が増えていますので、どこかで出会いがあるかもしれませんね!
佐藤絵里、日本カレーパン協会会長の本業は?
きょうは、日本カレーパン協会会長の佐藤絵里さんをお迎えしました!! 今月22〜23日には、東京・お台場で「カレーパンマルシェ in お台場パン祭り」が開催されます。カレーパンで笑顔になりたい方は是非!!
※個数限定の為、売り切れ次第終了です。https://t.co/mSZ1hrOZMz#motive78 #bayfm #radiko pic.twitter.com/KFXIpojm4f— MOTIVE!! (@motive78MHz) February 14, 2020
現在、行政書士としてお仕事をされている佐藤さん。
以前は、別の法律事務所で働いていたようですが、取材対応とか入るようになって事務所を抜けて対応するわけにいかなくなったようで、現在は自宅で仕事をしているとのことです。
有名になってくると、なかなかお仕事との両立が難しくなってくるようですね!
そんな佐藤さんですが、もともと日本航空の国際線で10年ほど勤めていたベテランのCAさんだったそうです!
「海外に着くとビール飲みながらホッとしたいと思うのですが、外国にはお総菜パンがないんですよね。
しばらく日本のお惣菜パンが食べられないので、カレーパンをスーツケースに忍ばせて持って行ってたんですよ。本当はいけないんですけどね。」
と佐藤さん。
この頃から、もう既にカレーパンをよく食べていたことが分かりますね。
日本カレーパン協会とは?
一般社団法人日本カレーパン協会ではあなたのカレーパン値が計れます。カレーパン検定で確認してみてください。一定を超えていたら合格します。https://t.co/CtcqX0PCJe#currypan
— 一般社団法人日本カレーパン協会 (@currypanjp) September 28, 2020
「日本カレーパン協会は、カレーパンを通じて地球に住むすべての人を笑顔にするために存在します」
と掲げられたフレーズが、カレーパン好きの方の熱意がとても感じられますね!
全国に、カレーパンのおいしさを広げる活動をしているようですね♪
カレーパングランプリやカレーパン検定など、
様々なプロジェクトやキャンペーンをしていてとても楽しい活動をしていますね!
日本カレーパン協会設立のきっかけは?
今晩 8時57分は「カレーパンの世界」
毎日カレーパンを食す日本カレーパン協会会長
佐藤さんに絶品カレーパンを紹介頂きます!#マツコの知らない世界 #マツコ #TBS pic.twitter.com/gtCTyEvxN9— マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) April 26, 2016
きっかけは、佐藤さんのブログだったとのこととか。
佐藤さんは、2007年9月7日、自身のブログ『カレーパン大好き!』を開設します。
第一回は、スーパーで買った、山崎製パンのカレーパンでした。
毎日ブログを更新するために、佐藤さんは、休日や仕事の合間に、1週間分のカレーパンを買いに出かけたそうです。
ブログの読者がどんどん増え、元日本野菜ソムリエ協会の方が佐藤さんのブログを見つけて誘ったのがきっかけだそうです。
そこから、協会をつくるまでに至ったのがすごいですね!
佐藤絵里さんのブログ「カレーパン大好き」 http://www.tougarashi7.seesaa.net/
佐藤絵里、日本カレーパン協会会長の本業は?経歴や年齢も!まとめ
今回、佐藤絵里さんを調べて、日本カレーパン協会における、ものすごい会長であることがよく分かりました。
カレーパン好きとという言葉はまさに彼女に当てはまりますね!
どんどん進化していくカレーパンの世界、
今回の放送では、どんなカレーパンをご紹介されるのでしょうか?
今回の放送も楽しみにしています!