2020年9月15日放送の「マツコの知らない世界」に出演する阿部花映さん!
ヨーグルトの世界について音節丁寧に説明してくれるそうです!
皆さんはヨーグルトを1週間でどの程度食べますか?
せいぜい毎日食べたとしても400~600g(ファミリーパック一個相当)くらいでしょうか?
今回紹介する阿部花映さんは1週間に3キロ食べるそうです!
ただただヨーグルトが好きで食べているだけではなく、ヨーグルトの菌を研究する研究者でもあります。
そんな彼女に彼氏は入るのでしょうか?勤務先や彼女のお店がどこかについて徹底的に調査してみました!
阿部花映のプロフィール
【100%じゃなく、200%じゃないと生きられない】
会社員として働きながら、ヨーグルト専門店運営と地元・徳島の阿波踊りに取り組む #阿部花映 さん
趣味と仕事、どちらも全力で楽しむからこそうまくいそう。常に前向きでいられるわけは?#DearMechnikov @crispsaladworkshttps://t.co/yOyHKcZjUa pic.twitter.com/66Vy6jx2bc
— telling, (@tellingofficial) August 26, 2020
名前:阿部花映
年齢:31歳
出身:徳島県
学歴:東京農業大学卒業
趣味:阿波踊り、俳句
ブログ:http://dear-mechnikov.blog.jp/
Note(主に俳句):https://note.com/hanae_abe
インスタ:https://www.instagram.com/dear_mechnikov/
お店:https://peraichi.com/landing_pages/view/dearmechnikov
ヨーグルトの研究をしていると書きましたが、企業に勤めているのではなく個人的に研究しているそうです。
実際に研究する菌を取り続けるとどうなるのかを自分の体で実際に試しているそうです!本物の研究者ですね!
また、ブログでは「菌を自分の体で増やすことはペットを飼う様で楽しい!」っと、菌に対して好きな気持ちが溢れていますね笑
阿部花映は結婚してる?彼氏、夫、旦那は?
ヨーグルトの効果もあってかすごく綺麗な肌をしています!すごく羨ましいです、、、
そんな彼女に彼氏や結婚している男性がいるのか、すごく気になりますね!
Twitterや上記のブログ等々詳しく調べさせていただきましたが、特定の男性に関しての記述は見つかりませんでした。
阿部花映さん個人のSNS等がなく、私生活について呟いていないだけかも知れませんね。
阿部花映の勤務先は?
大学を卒業後は色素・食品香料メーカーにて研究開発や品質管理業務に携わったそうです。
その後、カスタムサラダ専門のレストラン「CRISP SALAD WORKS(クリスプ・サラダワークス)」を運営する株式会社クリスプへ転職しました。
カスタムサラダ専門店は、サラダをダイエットや健康の為に食べるのではなく、「好きだから食べる」「美味しいから食べる」を実現してくれるお店です。
個人の好みに合わせてオーダーメイドよりもカジュアルなカスタムという形でサラダを提供しています。
そのカスタムサラダ専門店を経営する株式会社クリスプにてオペレーション業務に携わっているそうです。
また、副業として自分のお店である「ヨーグルト専門店 Dear Mechnikov ディア・メチニコフ」をオープンさせています。
阿部花映のお店はどこ?
住所:〒111-0053 東京都 台東区浅草橋3-10-8 Little Japan
店名: Dear Mechnikov ディア・メチニコフ
浅草橋のLittle Japanで毎月第二土曜にオープンしているそうです!
ヨーグルトを食べて美味しく健康になろうと目指しているヨーグルト専門店だそうです。
因みに、店名の由来はロシアの学者で乳酸菌の権威イリヤ・メチニコフさんからきているそうですね!
たくさんのトッピングがありますが、メインは何と言ってもヨーグルト!余計なミルクや砂糖、着色料は使用してないこだわりがあります!
また、豆乳やココナッツミルク味などの種類を広げることで、アレルギーや妊婦さんにも楽しめる仕様となっています!
阿部花映に彼氏は?勤務先やお店どこ?のまとめ
ブログの中にはヨーグルト以外にも趣味である阿波踊りについての活動などについて語っています。
イベント参加やイベントのためにニューヨークへ行くなど、全力で立ち向かっています。
阿部花映さんの「仕事と趣味も全力で!」という姿勢は見習いたいですね!
そんな彼女だからこそ、本業と副業であるヨーグルト専門店を続けられるのかも知れません。
世間の状況的に全て飲食店は厳しい状況ではありますが、是非頑張っていただきたいです!!